[小樽三角市場]滝波食堂でおすすめの海鮮丼を食べてきた[待ち時間]

小樽三角市場滝波食堂

小樽と言ったらやはり海鮮料理が食べたいですよね♡

小樽駅から徒歩1分の三角食堂にある超人気店、滝波食堂で食事をしてきたので待ち時間などをレポしたいと思います♪もちろんご飯が見えない位ネタがたっぷりのっていて、滝波食堂はとにかくそのコスパの良さから地元民にも愛される海鮮丼なんですよ~!

人気のネタ9種の中から好みに合わせ3~4品選べる「元祖わがまま丼」や、贅沢に6種類のネタが乘っている「滝波丼」が人気のメニュー♡

滝波食堂とはこんなお店!

・ボリューミーでリーズナブルな海鮮丼が食べられる

・一品ものや、干物定食などメニューも充実

・店員さんが優しくて丁寧

・るるぶに毎年載るような超人気店!超並ぶ!

・魚屋直営店だから新鮮な海鮮が味わえる&購入も可能

予想以上に待ちましたが、待ったかいがありました!!自信を持ってお勧めします♡

 

小樽三角市場の滝波食堂とは

小樽三角市場滝波食堂

小樽の飲食店の中でも特に人気があり、行列必須の店と言われている滝波食堂毎日新鮮な海鮮を最強のコスパで食べられるということもあり、観光客からも地元民からも愛されるお店なんです。

えびママ

出入口や店内の至るところにメニュー写真がペタペタ貼られていて、すぐお店が分かりました(笑)写真を見ながら料理を選ぶのもワクワクしますよ!

 

店員さんはなんと全て女性スタッフ!!とても忙しそうでしたが、接客は女性ならではの丁寧さがありました。海鮮丼を味わえる滝波食堂の目の前には直営店の”滝波商店”があります。こちらの店員さんも皆女性なので、女性の方でも買いやすいですね。

小樽三角市場滝波食堂

 

アクセス:小樽駅をでて左側の階段を登りすぐ目の前にある三角市場内。

住所:北海道小樽市稲穂3丁目10−16 三角市場内

定休日:元旦を除き無休

TEL:0134-23-1426

営業時間:8~17時

最大収容人数:56名

公式サイト:滝波食堂公式サイト

 

迷うほど種類の多い滝波食堂のメニュー

小樽三角市場滝波食堂

こちらがお店おすすめの「元祖わがまま丼」です!好きなネタを3品・4品選び、自分好みの「わがまま丼」を作ろうという事ですね♡

小えび

生うに以外は重複しても良いんだって♡「いくら多めで、あとは1つ生うに!」という注文もできちゃうよ~!

 

①いくら(自家製)
②生うに
③かに
④本まぐろ
⑤ボタンエビ
⑥甘えび
⑦サーモン
⑧真いか
⑨活ほたて
⑩季節のネタ

■わがまま3品 普通サイズ2,000円(小サイズ1.800円)
■わがまま4品 普通サイズ2,500円(小サイズ2,300円)

※天候により、その日によって入荷しないネタもあるそうです

 

その他、ネタが6種類も乘っている1番人気の「滝波丼」や、「いくら丼」や「ウニ丼」など12種類の海鮮丼もあります。

■たっぷりいくら丼:2,000円

■サーモン・いくら丼:1,800円

■鮭・サーモン・いくら丼:1,500円

■特製かに丼:2,000円

■かに・いくら丼:2,000円

■かに・ばふんうに丼:3,000~4,000円

■滝波丼:2,000円

■特製市場丼:3,500円

■超!ばふんうに丼:3,000~4,000円

■ばふんうに・いくら丼:2,500~5,500円

■むらさきうに丼:2,500~5,500円(5~9月限定)

■ばふん・むらさきうに丼:3,000~6,000円(5~9月限定)

時価の商品もありますが、前もって「お値段今日高いんですが大丈夫ですか?」と聞いてから提供してくれるので安心ですよ!

 

小樽三角市場滝波食堂

海鮮丼の他にもこんなに多くのメニューがあるのも滝波食堂の特徴です。周りを見渡すと結構定食を食べている方が多かったです!定食も750円からとリーズナブルです。

■北海道産真ホッケ焼定食:1,000円
■甘塩サーモン焼定食:750円
■真イカの刺身定食:850円
■特大シマホッケ焼定食:1,200円
■シマホッケ半分焼定食:850円
■ツボダイ1枚焼定食:1,500円
■ツボダイ半分焼定食:1,000円
■極上銀ダラ焼定食:1,000円
■生うに1枚定食:時価
■ライス:200円(小:150円)

 

お刺身をちょこちょこ食べながらお酒を飲んでる方もいました!新鮮な「活かき刺し身」も350円と気軽に使注文できる値段なのが嬉しいですね。

■天然活ホタテの刺身:250円
■天然活ホッキの刺身:600円
■天然活ツブの刺身:1,800円
■天然活カキ刺身:350円
■天然活アワビ刺身:2,500円
■生うに1枚刺身:3,500円
■ボタンエビ刺身:1,000円
■甘えび刺身:500円
■八角の刺身:1,000円
■真イカの刺身:500円

 

小樽三角市場滝波食堂

他にも炙りものや、旬な期間限定の刺し身や焼き物もありました。

■天然活ほたて焼:350円
■天然活ホッキ焼:700円
■天然活あわび焼:2,700円
■天然活かき焼:400円
■真イカの姿焼:500円
■ぼたんえびの塩焼:700円
■ツボダイ1枚焼:1,300円
■ツボダイ半分焼:700円
■北海道産真ホッケ焼:800円
■甘塩サーモン焼:450円
■特大シマホッケ焼:1,000円
■シマホッケ半分焼:550円
■極上銀ダラ焼:800円
■ししゃも:800円

 

小樽三角市場滝波食堂

店内にもメニュー写真がたくさん貼られているので、見ているうちに追加注文したくなっちゃいますよ~♡

 

滝波食堂の待ち時間

店に着いたらまずに、入り口付近にある予約シートに名前を記入して待ちましょう。店横に待ち用の椅子が20個ほど並べられていますが、順番通りでもなく座れることは少ないと思います。待っているとメニュー表を渡されるので事前に注文しておきます(もちろん追加注文はOK)

平日開店前にきても確実にすぐ入店できるか分からないというくらい人気のお店なので、ご飯時はかなり混んでいます。私は7月中旬の平日14時くらいにお店に行きましたが1時間半待ちました。椅子も空いていなかったので、三角市場をぶらついたり、小樽駅に行ってクーラーのついている待合室に座っていました。

平日の朝早い時間や夕方など、30分で入店できたという方もいます。ただ休日などは、2時間は見てスケジュールを組んだ方が良さそうですね。

滝波食堂の待合所は店の外なのでクーラーがついていません!とにかく暑いので、小樽駅に戻ることはお勧めです(笑)順番飛ばされないように~!

滝波食堂はお通しにさきいかがもらえます

小樽三角市場滝波食堂

席に着くと、お通しとしてさきいかを持ってきてくれました。これが甘みがあってかなり美味しく、買いたいくらいでした(笑)

お冷か、温かい緑茶を持ってきてくれます。

滝波食堂で一番人気な滝波丼を注文してみた

小樽三角市場滝波食堂

「元祖わがまま丼」も気になっていましたが、初めてなので6種類のネタが楽しめる「滝波丼」(2,000円)を注文しました!ごはんが見えないばかりか、ネタがどんぶりからはみ出ています(笑)食べやすいようにとりわけ用の小皿も持ってきてくれました。

酢飯が苦手な人は普通のご飯に変更もできます

中央にボタンエビ、右から時計回りにマグロ・サーモン・いくら・うに・ホタテ・ホタテ貝柱・卵焼きです♡ウニが人気なだけあって口の中でとろけるくらい新鮮でした!ホタテ貝柱もコリコリして甘味があり美味しかったです♡どのネタもたっぷり乗っかっているので大満足でした!

お腹がすごく空いていたのでご飯もそのまま中サイズで注文しましたが、ごはんの量が男性で満足できるくらい多めなので女性の方は小サイズでちょうど良いと思います!

 

滝波食堂はプラス300円でカニ汁に変更可能

丼もの・定食ものを注文の方はプラス300円で、あおさ汁からカニ汁に変更ができます。

せっかくなのであおさ汁とカニ汁を1杯ずつにしてみましたが、あおさ汁も蟹でしっかりとダシをとっており一般的なあおさ汁よりもずっと美味しかったです。

えびママ

カニ汁に入っているカニは、細いながらもギッシリ身が詰まっているのでたくさんほじって食べました

滝波食堂おすすめのアワビの刺し身

小樽三角市場滝波食堂

なにか1品注文したくて、「活あわび刺し身」を注文してみました。メニュー表には2,500円と書いていましたが、「今日は3,500円なんです」と言われました!(時価か~笑)

3,500円の価値があるくらい肉厚で大きなアワビが出てきましたよ~!臭みも全くなく、コリコリなんですが柔らかい食感でした♡

えびママ

旨みの極みでした!!

 

滝波食堂はクーポンを使おう

丼・定食を注文し、滝波食堂のホームページを提示すると「かに汁中サイズ(1食に1杯)」のサービスを受けることができます!(必ず、注文時に提示しましょう

※その他、サービス券・クーポン券の併用不可

>>滝波食堂 公式サイトはこちら!

[小樽三角市場]滝波食堂でおすすめの海鮮丼を食べてきた[待ち時間]

ご飯時をズラして行ったのに思った以上に待ち時間が長く、おなかがすごく空いちゃいました!でも長時間待つかいがあるくらい、海鮮丼は美味しくボリューミーでしたよ♡

多少は待ちますがアクセスも良いので、小樽運河や堺町通りの観光後によるというのも良いですね!

ご飯時と少し時間をズラしていってみてくださいね♡

合わせて読みたい
北海道カテゴリー
富良野・旭川・小樽コース

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です