[一人暮らしの隣人トラブル]賃貸マンションで警察沙汰になった話

一人暮らしの隣人トラブル]賃貸マンションで警察沙汰になった話

 

こんにちは、えびママです。
皆さまは隣人トラブルにあったことはありますか?私は一人暮らしをしていた時、いきなり隣人トラブルに巻き込まれて警察沙汰になってしまいました。

あやうく部屋に侵入されそうになったりしてかなり恐怖でした。一人暮らしをしている方はもちろん、家族やお子さまがいる家庭だと更に不安になりますよね。
今回は隣人トラブルで警察沙汰になった話と、ホームセキリティーを考えるうえで参考になったサイト様をご紹介したいと思います。

隣人トラブルで警察沙汰になった賃貸マンション


私が住んでいたのは1階の端っこの部屋でした(そもそも一人暮らしの女性で1階に住むのは危ないと言われています。)2階以上の部屋を探すべきでしたが、この時は経済上できるだけ安い部屋を探してしまいました。

私は田舎から上京してきたため、引っ越しをした際にはご近所さんに菓子折りを持って挨拶をすることが礼儀だと思っていましたが、大量の菓子折りを持ちまずは管理人さんに挨拶をしにいったら「都会だと挨拶は不要。逆に不審者だと思われて居留守使う人が多いだろうし、もらっても食べないと思う」と言われて挨拶はしなかったので、隣人さんの性別や顔すら分からない状態でした。

共有玄関のポストに名字のシールが貼られていたので、名字だけは誰しもが分かる状態でした。

隣人トラブルでいきなり賃貸マンションに警察が家に来た!

ある日家で寛いでいるとチャイムが鳴ったため、玄関モニターをみたところ警察官らしい制服を着た男性が一人で立っていました。そのころには都会に馴染んでいたため警戒心MAXな私はすぐに出ず、近所の交番に「今私の家に来ましたか?」と聞き本物の警察官だったことが判明しました。

なんの用事だったのか警察の方に聞くと

「○○さん(私の名字)が僕のことを盗聴・盗撮している。パソコンも乗っ取られている」と隣人さんが通報したとの事。

隣人さんの性別すら分からなかったのに、私は通報されました。

「はあああ!?」な状態でしたが、警察の方も「隣人さんの言っていることもめちゃくちゃでおかしいので、気を付けてください」と逆に心配されました。
警察の方も通報があったから念の為家に来てくれたそうです。

日々悪化していく隣人とのトラブル

 

警察の方が家に来た3日後、また家にいた際に隣人はやってきました。

いきなり玄関のドアノブがガチャガチャとなったと思ったら玄関先から
「○○さ~ん(私の名字)、話し合いしようよ~」と男性の声がしました。怖くてもちろん居留守をつかいましたが、時期的にほぼ間違いなく隣人さんだったと思います。

またある時は、夜寝ているときにベランダの方で歩く音がするなと思ったら、人影が見えました(1階だから歩いてきた?)侵入はされませんでしたが本当に怖かったです。

この頃から友人に来てもらい住んでもらうことにしました。

 隣人トラブル~最終決戦~


私のマンションは共同玄関まで長い階段があるタイプでした。
ある日の夜帰宅すると階段の中間辺りに見たことのないホームレスのような格好をした男性が座り込んでおり、『こんばんは』と声をかけてきました。

挨拶を返し部屋に戻ると、そのすぐ後から玄関の先で話し声が…。

覗き穴から見てみると先程のホームレスのような格好をした男性が、玄関扉の前で立ったり座ったりしながら電話をしていました。
「○○さん(私)が僕の家の鍵を盗んで家に建てこもっているので帰れません。助けてください。住所は○○○…」という内容でした。

5分後警察がきて玄関先で何か話し込んでいた後、私の家にもきて事情を聞かれましたが、完全に隣人が怪しすぎたので警察の方も隣人に話を聞いたところ「鍵はこちらにあります」と自分の部屋に入っていきました。

「(鍵盗まれて家に入れないというのは・・・???)」とそこにいる全員が思っていました。

結局隣人は変わった人で、警察からの厳重注意&私にもう迷惑をかけないという約束の元その日は解散しました。

その後はこの数日の間に起こっていたことが嘘かのように静かだったのですが、管理人から聞いたところなんと隣人さんは見ず知らずの通行人にいきなり殴り掛かり怪我をさせ警察に捕まってしまったそうです。

噂によると隣人さんは妄想が激しくて相手に暴力をふるってしまう病気だったとの事。隣人さんはその家族に連れられてマンションを去っていきました。
その話を聞いて、これ以上の被害がなくて本当に良かったと思いました。

隣人トラブルの為にもホームセキリティーを考えよう

隣人さんが去ったからと言って私の住所や名前は知られているというのが怖くて、そのあとは出来るだけ早く引っ越しをしました。

今回のことからホームセキリティーのことを意識し始めたのですが、やはり外出中や夜間のことも考えるとしっかりしたセキュリティ会社を選ぶべきですよね。
やはり、子供がいる家庭や一人暮らしの女性の家などはホームセキリティーがしっかりしている&2階以上のマンションに住むというのが安心です。

ホームセキリティーの会社選びに分かりやすいサイト様がこちらでした↓
参考 初めてのホームセキュリティ比較!おすすめ会社ランキングselect-point

[一人暮らし]隣人トラブルで警察沙汰になった話まとめ

今回は隣人とのトラブルの体験談をお伝えしました。
私は全く隣人の性別や顔なども知らなかったのに、向こうは知っていた&いきなり通報されたり嫌がらせを受けるという恐怖を体験しました。

いきなり、何の前触れもなく隣人トラブルは起こる可能性もあります。日々の安心のためにも、家族の為にも「うちは平和な地域だしホームセキュリティーは大丈夫かな」ではなく、いつ何が起こっても対応できるように対策していくことが必要ですね。

今回ご紹介したサイト様>>Select-Point

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です