こんにちは、えびグラタンです。
北海道富良野の超人気店”くまげら”に行ってきたのでレポをしたいと思います!行列必須のこのお店、声を大にして言いたいくらい並ぶ価値ありです♡
えびママ
小えび
・富良野で美味しい郷土料理が食べられる
・オシャレで雰囲気のあるお店
・ドラマ「北の国から」のロケ地にもなった
・いつも並んでいる人気店
オシャレなフレンチとかもいいけれど、旅行中はその土地の美味しい郷土料理を食べたいですよね♡並ぶと言っても時間や時期次第ですんなり入れることも!
[富良野超人気店]くまげらの郷土料理レポ!!
富良野人気店 くまげらとは
くまげらとは”北海道のおへそ”、ラベンダー畑でも有名な富良野にある郷土料理屋さんです。「ローストビーフ丼のために来た!」と全国からリピーターが集まるくらい人気店なんですよ!ローストビーフ丼とはくまげら名物、トロトロととろけるような食感の絶品メニューなんです♡もちろん食べてきましたよ~!
えびママ
ドラマ「北の国から」の脚本家”倉本聰さん”が通ってたこともあり、ドラマのロケ地で使われたこともあるそうです。ファンにとっては聖地でもあるんですね♪
[富良野人気飲食店]くまげらのアクセスや駐車場
最寄り駅のJR富良野線富良野駅から徒歩5分と好立地です。駐車場は店から向かってすぐ右斜め前にあります。
住所 | 北海道富良野市日の出町3-22 |
TEL | 0167-39-2345 |
営業時間・定休日 | 11:30~23:00 定休日なし |
駐車場 | 40台、無料駐車場あり(お店から徒歩1分) |
公式サイト | くまげら 公式サイト |
富良野人気店くまげらは予約できるの?待ち時間は?
予約をしようと電話をかけてみたら「7~8月は繁忙期なので予約を受けたわまっておりません」とのことでした。とくに毎年7月中旬、中富良野で開催されるラベンダー祭りの最中はピークだそうです。電話をしたときも後ろでガヤガヤと忙しそうな感じがしました。
えびママ
7月でもこの時間は肌寒く、はやく中に入りたかったです。ちなみに代表者が並んでいればOKな雰囲気でした。途中でスタッフさんが「何名様ですか?」と外まで聞きに来てくれます。並んでいる人はほとんど外国人だった印象。
えびママ
居酒屋ですが、観光客が多いからなのか回転率は早いと思います。18時に並び始め私の前には7名の団体を含め10組ほどいましたが30分ほどで入店できたのでそこまで待った印象はないです。それでも待ちたくない!!という方は昼から通しで営業しているので、17時ころ行くか20時ころ行くようにすると比較的並ぶことも少ないそうです。
[富良野おすすめ飲食店]くまげら食レポ~1番人気はローストビーフ丼~
2人で行ったのでメインもの2つと、おつまみ物を2つ注文しました!全体的に量がしっかりなのでシェアして色んな物を注文することをおすすめします♡
名物!チーズ豆腐とギョウジャにんにくソーセージ
まず、最初にきたのはおつまみ系!上から”チーズ豆腐(くまげら特製)¥500”、”ギョウジャにんにくソーセージ(くまげら特製)¥700”です!
どちらもお店の人気メニュー!というボードに載っていました♪チーズ豆腐は”豆腐のようなチーズ”だそうです!初めての食感でした!豆腐のように柔らかくプルプルなんですが、もっちりしていて味はしっかりチーズ!そのままでも美味しいのですが、甘めのつけダレにつけると更に美味しい!¥500だし、おつまみとしてサクッと食べれる量だしお勧めですよ~♡
えびママ
ギョウジャ(行者)ニンニクはタマネギやニンニク、ニラなどと同じユリ科ネギ属の多年草!ニンニクの風味があり、北海道では昔から山菜として食べられてきたそうです。
くまげらの絶品!ローストビーフ丼
くまげら名物”ローストビーフ丼(¥1800)”です♡周りを見るとほとんどの方がこちらのローストビーフ丼と山賊鍋を食べていました!
えびママ
+¥1000で大盛りにもできるそうです♡もともと大目ですがお腹が空いてる男性なら大盛りでもペロッと行けちゃうと思います♡
忘れられない美味しさ…山賊鍋
”山賊鍋 一人前(¥1850)”です!こちらもお店の人気メニューで、前から注文しようと決めていました♡一人前ですが二人前(¥3300)の鍋と同じサイズで来ます。「これで一人前なんだ!」というくらい大盛りでした♪
味噌ベースのお汁に、鹿・鴨・鶏肉が入っています。お肉の出汁がでてて本当に美味しいスープでした!!もう少しお腹空いててたら確実に白ご飯を注文してた・・
えびママ
参考 メニューくまげら
富良野人気店くまげらに禁煙席はあるの?個室は?
・座敷個室あり(1室/110名様用/扉・壁あり)
・座敷個室あり(2室/8名~12名様用/扉・壁あり)
・テーブル個室あり(2室/10名~12名様用/扉・壁あり)※個室の詳細はお店にお問い合わせください
分煙(喫煙席:4席、禁煙席:40席/煙が流出しないように仕切り・壁があります)
引用元:ぐるなび
ホームページで写真を見ましたが、個室は雰囲気があってとても素敵でした。地元だったらここで宴会をしたいですね。
参考
公式サイトTOPくまげら
[富良野おすすめ飲食店]くまげらのココがよかった!
店員さんが優しい!
山賊鍋(かなりグツグツしてる)を食べようとして、器によそるときに手にかけてしまい火傷をしてしまったんです。カウンター席だったので店員さんがすぐ気づき、袋に氷を入れて持ってきてくれました。帰り際も「大丈夫ですか?」と心配してくださって本当に富良野の方は優しいなと感じました。
えびママ
山賊鍋のスープはおかわりができた!
山賊鍋のスープ、本当に美味しくてたくさん飲んでたんですが途中で店員さんが「スープ足しましょうか?」と最初と同じくらい追加してくれたのは本当にうれしかったです!あの、出汁がたくさん効いてるスープ、本当に絶品でした!
呼び出し音が可愛い
ご飯を食べているとどこからか鳥のさえずりが聞こえてきました♪さすがくまげらというだけあってBGMもクマゲラなのかな?と思っていると、鳥の声が聞こえると店員さん皆一斉に何かをみてます。お客様の呼び出し音だったんですね♡これはカウンター席じゃないと気付かなかったなあ♪癒されました♡
店内がきれい
お手洗いも席もとても清潔感がありました。お店がきれいかって、お手洗いで結構印象変わりますよね。こまめにお掃除してるんだなって思いました。
[富良野おすすめ飲食店]くまげらでの失敗談
えびママ
山賊鍋は初め、火が通っていない状態でコンロに乘ってテーブルに運ばれてきます。店員さんが火の調節などを全てしてくれるので「あまり私はコンロ触らない方がいいんだな」と思っていました。しばらくすると水分が飛んでしまいどんどんしょっぱくなってしまいました(泣)
隣の人がコンロをいじっていたので、私も止めました。勝手に調整しても良かったみたいです。
[富良野おすすめ飲食店]くまげらのローストビーフ丼は絶品だった!!
富良野に来たらジンギスカンもいいし、フレンチも結構あるし・・と思って調べてましたが、くまげらにきて本当に良かったです!また富良野に行ったらくまげらに行きたい~!!
富良野は全体的に閉店時間も早いですが、くまげらは夜遅くまで営業しているのも嬉しいです。富良野に寄った際はぜひくまげらに行ってみてくださいね♡
富良野・旭川・小樽コース
コメントを残す