北海道といったらジンギスカンですよね♡
富良野に抜群の景色の中でいただく、美味しすぎるジンギスカンがあるのはご存知ですか!?富良野のひつじの丘というお店はキャンプ場の中に入っているんですが、キャンプ利用客以外でも利用できて開店後すぐ満席になるくらい人気のお店なんですよ♡
小えび
えびママ
小えび
・富良野周辺でランチを探している
・美味しくて安いジンギスカンが食べたい!
・うさぎと羊に触れ合いたい
・絶景の中で食事がしたい
こんなに美味しくてサービスも良くて、この値段でいいの!?しかもミシュラン掲載!?というくらいお得な気分でした。混雑状況やお得な情報をお伝えしていきます♪
[ふれあい牧場]富良野ジンギスカンひつじの丘レポ!
富良野ジンギスカン ひつじの丘とは
富良野の「星に手のとどく丘キャンプ場」の中にある「ひつじの丘」。その名の通り、どこよりも美しい星空を眺めることができるキャンプ場なんです。星空を満喫するために極力明かりをなくしているというキャンプ場の入り口に、ひつじの丘はあります。だから閉店時間も15時半までと短めなんですね!
お店に向かうと並んでいるお客様と放し飼いされている羊がすぐ目に入ってきます。羊の丘では美味しいジンギスカンが食べられるというだけではなく、うさぎ・羊と触れ合える、絶景の景色を眺めることができるという贅沢な時間を味わうことが出来ますよ♡2017年・2012年にはミシュランにも掲載されているジンギスカンです!
さっそく紹介していきます!
ひつじの丘アクセス
アクセス:札幌より約3時間・旭川より約1時間・富良野駅から車で20分・中富良野駅から車で約15分
住所:北海道空知郡中富良野町ベベルイ
TEL:090-1302-1422
営業期間:4/27~9/30までの営業
定休日:営業期間内は無休
営業時間:11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
支払方法:現金・クレジットカード
駐車場:あり
ひつじの丘の混雑具合
車を停めたらまずは入り口付近の置いてあるバインダーに名前と人数を記入しましょう!いつでも順番を見に行けるので、うさぎたちに夢中になりすぎて順番を飛ばされないようにしてくださいね!
えびママ
このようにベンチも多数ありますが、半分以上の方が景色を写真に収めたり、動物とのふれあいを楽しんだりして待ち時間を過ごしていました。
手前に積みあがっている焚火のようなものはすべて割り箸でできていました!
ひつじの丘でふれあいと食をたのしもう!
ひつじの丘は羊が放し飼い!?
待ち時間はさっそく羊さんと遊びましょう♪お店の裏に駐車場があるのですが車の横を羊が歩いている風景は珍しいですよね♡羊たちは必死に草を食べているのでこちらを見向きもしませんが、100円で売っているおやつ(羊・うさぎ共通のペレット)をあげ始めるとこのように寄ってきてくれますよ(笑)
えびママ
大きな羊さんは柵で囲まれていましたが、もちろんおやつを与えてOKです♡すごい勢いで食べてくれました!
ひつじの丘はうさぎとも触れ合える
すぐ隣にはうさぎ小屋があります!こんな可愛い子うさぎもたくさんいました!可愛い過ぎます♡
うさぎ小屋にも入ることが出来、足元までうさぎが来てくれますよ♡購入したおやつをあげると食べてくれるんですが、
すでにおやつがたくさんあるのでそちらに夢中です(笑)抱っこは出来ませんが撫でるのはOKです♡ふわふわで可愛い子ばかりでした!
えびママ
旭山動物園のおすすめコースやランチ!スタンプラリーで楽しもう!
最高のジンギスカンを抜群の景色の中で!
名前を呼ばれてやっと席に着けました♡席からの景色はこんな感じです。北海道を感じる絶景ですよね。
席はすべて開放感があるので自然の中でバーベキューをしている感覚になります♡
ドリンクの種類は豊富で、食事系は割とシンプル!!
【ジンギスカン】
■サフォーク 980円 お店イチオシ!とってもやわらかい最高種の生肉。
■ミルクラム 880円 脂身が少なく、女性・ご年配の方にも人気!
■白ひつじ 700円 脂身が少し多く、ジンギスカン本来の歯ごたえと食感!
【その他食べ物】
■ライス 200円
■ライス(大) 250円
■ライス(小) 150円
■味噌汁 120円
■焼き野菜 400円
■野菜サラダ 450円
■お漬物 300円
■たまねぎ 200円
【ライス】
■小ライス 200円
■中ライス 250円
■なまら盛り 400円
せっかくなのでジンギスカンを3種類食べ比べてみました!右から順に高い順です。
生肉だけ見ても分かりませんね(笑)ここでしか味わえないサフォークは全く臭みがないので今まで食べてきたジンギスカンとは全然違うものでした!「牛肉より美味しい」という方が多い理由も分かります。これだけ食べていたいくらいでした!笑
ミルクラムは脂身が少ないのでさっぱろ食べることが出来ます。女性に好まれそうな感じでした♡(私は脂身が少し物足りなかったです笑)
白ヒツジは脂身が多めでジンギスカン本来の味という感じでした!値段も700円と安価なのでたくさん食べたい男性もおすすめです♡安価と言っても格別な味で「この値段でいいの!?」という感じです。
手前のもやしはサービスですが、少量なので焼き野菜は注文した方が良いと思います。
こちらで焼き野菜一人分の半量くらい。お腹が空いてる方は1人1皿でも余裕だと思います!自然の中で食べるジンギスカンは極上でした♡
ひつじの丘のクーポンを使って牛乳のサービスをもらおう!
せっかく行くならクーポンを使って”しぼりたて牛乳¥200”をもらいましょう♡(他クーポン併用不可)
1人1杯ずつもらえちゃいますよ!とてもコクのある牛乳で甘みもあります。これがサービスなんて嬉しいですね♡
参考 ひつじの丘 クーポンぐるなび[ふれあい牧場]富良野ジンギスカンひつじの丘レポ!
いかがでしたか?美味しいジンギスカンを食べるだけではなく、可愛い動物たちと触れ合えたり、富良野らしい景色も堪能することもできます♡
富良野にはほかにもジンギスカンのお店は多数ありますが、”ひつじの丘”は特に人気で口コミも最高でした!富良野に来たときはぜひ、ひつじの丘に行ってみてくださいね♡
富良野・旭川・小樽コース
コメントを残す